一見頑丈に見えるコンクリートの建物。しかし、年数が経てば老朽化が進んでいきます。最初は小さい劣化でも年数が経つにつれ、徐々に大きくなっていき、取り返しのつかない状況に陥ってしまいます。このような状態になってしまうと莫大なコストや長い工期期間を費やすことになってしまいます。
そうならない為にお住まいの診断を行いましょう。
チェックの度合いが分からなかったら、いつでもご相談ください。無料でご診断させていただきます。
外壁チェック
外壁は、大気汚染物質・紫外線・雨水などにさらされ続けてることでコンクリートが傷んできます。
また、気温、湿度の変化や雨によりコンクリートの乾燥収縮が繰り返されることで表面が劣化し、ひび割れなど起こします。
ひび割れ
コンクリートの収縮や建物全体の挙動から、RC造の建物の壁面に、ひび割れが発生します。
外壁のひび割れは、雨水の浸入しやすくなり、内部の鉄筋を腐食させる原因になります。
チョーキング
永年の雨や紫外線により、塗膜を構成する物質が、劣化し壁に付着する現象です。
全体が、白っぽく変化します。
撥水の性能が低下する目安となります。
錆汁の流出
外壁面のひび割れから、赤茶色の筋が雨だれ状に延びている場合、コンクリート中に隠れている鉄筋が錆びている可能性があります。
爆裂
外壁面のひび割れから浸入した雨水や空気中の炭酸ガスの影響で、コンクリート内部の鉄筋が腐食・膨張して、周囲のコンクリートを破壊する現象です。
シーリングの劣化
シーリング材は温度変化に弱い為、年数が経つとひび割れを起こします。
このひび割れの部分から雨水が浸入し漏水の要因になります。
エフロレッセンス
地下内部への雨水の侵入でコンクリートに含まれる成分が外部へ押し出されてしまう状態です。
美観低下や地下強度の低下要因になります
外壁打診チェック
タイルと下地コンクリートの密着性が失われ浮いている部位がないかを調査します。浮いている部分は、除々に広がり、タイル自体の落下につながる恐れがありますので、もしこのような状態を発見したら比較的早目の補修工事が必要となります。
屋上チェック
屋上防水は、直射日光・風雨・雪・霜などの過酷な環境下にあり、その寿命は、一般に建物躯体に比較し短く、建物の寿命以内に何度かの改修が必要です。
ゴムシート防水層が経年劣化により切れている状態です。
接着剤の経年劣化により、接着力が低下しゴムシート防水材が剥がれている状態です。
水溜りが発生している状態です。
雨水の侵入によりシート防水層が浮いている状態です。